入院時に役に立ったポケットwifi
最近はスマホや携帯ゲームなどにも通信が必須となっているのですが、やはりそういった時にとても便利なのがモバイルWi-Fiルーターだと思います。
自分もいくつか検討をしていて欲しいなあと思っていたのですが、実際に購入のきっかけになったのが入院のをすることが決まったときでした。
色々と比較検討をしたのですが、最終的には友人の勧めもあったのでポケットwifiから選ぶことにしました。
中でもY!mobileがやはりかなりの性能であるということで、こちらを契約することにしました。
実際に使ってみる
さて実際に使う用途としては入院時となっているのですが、やはり主に使用する機器としてはタブレット端末とスマホがあり、特に動画視聴などがどれだけ快適になるかという点が気になりました。
実際には検査入院的なものでかなりの暇が予想されたので電子書籍以外にも、こういった動画配信サービスを利用しようと思いました。
自分が入院する病院は当然ですが無線LANなどのサービスが無いやや小さ目の病院だったのでポケットwifiを利用することになりました。
実際に使ってみるとやはり多少の部屋の関係で通信が安定しないときもありましたが、全体的に見れば動画は難無く見れたので良かったと思います。
流石に高画質モードなどだとちょっと不安になることもありましたが、自分はバラエティなどが中心だったので問題なかったです。
後の利用方法としてはソシャゲなどの通信も快適だったので、これも暇つぶしとしてはとても良いと思います。
最近ではレンタル形式のモバイルWi-Fiルーターのサービスもあるのですが、自分は結構外出でも使う予定があったので思い切って買ってみたのですが大正解だったと思います。
通信エリアもY!mobileは相当に広いらしいので、これからの旅行先にも持っていくことが出来る点もありまして、買ってよかったと思いました。
- (2017/05/09)Y!mobile社製のポケットwifi「502HW」についてを更新しました
- (2017/05/09)あって良かったポケットWi-Fiを更新しました
- (2017/04/07)ポケットwifiを初めて使ってみましたを更新しました